・職員募集
・ボランティア募集
・キャリアアップ研修に対する取り組み
・スタッフの声
求人情報は、ハローワーク及び東京都福祉人材センターに出しています。
ご応募、お問い合わせは、必要事項をご記入の上、ご連絡ください。 |
「新とみ」では地域の高齢者の方々と一緒に、楽しく過ごしてくださるボランティアを募集しています。運転、配膳やお話し相手のほか、英会話、いけばな・詩吟・手芸・陶芸・将棋・折り紙などのレクリエーション活動を通して高齢者の方々と共に笑顔の輪を広げてみませんか!
少しでもボランティア活動に興味のある方、短時間でも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。
心よりお待ちしております。
ご連絡・お問い合わせ |
アセッサー認定6名!
内閣府の推進する介護プロフェッショナル「キャリア段位制度」において、当法人から6名がアセッサー(評価者)として認定を受けました。「キャリア段位制度」では、エントリーレベルからトップ・プロフェッショナルレベルまで7段階の認定があります。国の定める基準に従って、介護職員のスキルアップを推進する役割として、介護職員のキャリアアップ、法人全体のサービス水準の向上を目指し、今後も育成を続けていきます。
たん吸引等資格研修も充実
平成24年4月に「社会福祉士及び介護福祉士法」が一部改正され、介護職員でも所定の研修を受ければ、一定の条件のもとにたん吸引等の行為を行うことができるようになりました。当法人は早くからこの研修に対して取組みを開始しており、 平成24年7月に特定行為事業者登録をしています。職員が資格交付のための研修を受講できるように支援しています。
根拠を持った介護へ
~介護インストラクター研修~
当法人の介護は、根拠と理論に基づき、利用者様の心と身体のしくみを生かした介護技術として提供することをモットーにしています。そのために、介護経験の浅い職員を対象とした基本研修と、経験の長い職員を対象としたインストラクター養成研修があります。当法人では基本研修を実施済です。
法人の未来を担う ~リーダ育成研修~
介護の現場で活躍するリーダを育成する研修です。多くの介護施設では組織が未成熟で、しっかりとした人材育成ができていないところが多くあります。当法人では東京都の助成制度を活用し、組織人事の専門家のアドバイスを受けながら、組織のリーダー輩出に力を入れています。リーダー向け研修はもちろん、将来のリーダー候補にも積極的に研修に受講してもらっています。
介護職員 関口 愛
アセッサー?恥ずかしながら初めて耳にする言葉でした。テキストを読み、徐々に内容を理解し、テストに合格した時には、喜びと同時に仕事の取り組みを見直しました。アセッサーという資格を活かして、職場の仲間と共に介護技術の向上を目指し、目配り、気配り、心配りで、優しい介護を実践していきます。
介護職員 鈴木宏彰
アセッサー資格の取得は、前年介護福祉士資格を取得した私にとっての次のステップとなりました。資格取得の研修を通して、評価・指導をする立場である自覚と今の自分を見つめ直す機会を頂けました。まだまだ足りないことも多いですが、アセッサー一同努力していきたいと思います。